こんだくたァ!

ベルリンにて武者修行中の指揮者。タクトと共に人生絶賛棒振り中。音楽や留学、海外情報、日々の生活など、鉛筆からロケットまで。

M-1グランプリ2017まとめ。なぜ音楽家の僕がM-1に感動するのか。

先日行われましたM-1グランプリ2017、遅ればせながら全て鑑賞しました。 実は僕、こう見えて(何も見えてない)三度の飯くらいお笑いが大好き。 何か辛いことがあると、決まってお笑い動画を観るんです。 真っ暗な部屋の中、スクリーンに死んだ顔を照らされ…

ベルリンはジムがお得!おすすめジムから入会まで【ドイツ生活】

渡欧前想像しなかったこと。 それは自分がジム通いになること…。 ドイツではジムが大人気! 誰でも気軽に通えるくらい、とても安いんです! 日本だと月々8000円以上するイメージですが、こちらは24時間365日使い放題で20ユーロ以下。 これは通わないと損でし…

現地人おすすめの旨いドイツビールBEST 5【ドイツ】

日本にいた頃よく耳にしたのが「ビールあまり好きじゃない…苦いし…炭酸苦手…」という声。 これ間違いです! ビールには数えきれないほどの製法があり、それぞれが全く違った個性をもっているんです。 もちろん、全く苦くないビールだってあるし、炭酸の弱い…

知らなきゃ大損!ベルリンでクラシックを格安で観れる魔法のカード【音楽】

ベルリンではほぼ毎日なんらかの演奏会があります。 大きいオーケストラだけでも4つ、歌劇場が3つ、他にも様々な団体が活動拠点にしている他、海外オケや世界的ソリストのリサイタル…。 道を歩けば音楽に当たる、そんな町。 ただそれだけ演奏会あっても、行…

指揮者が選ぶ、胸クソなオペラのストーリー7選【音楽】

突然ですが、以前リコルディ社の調査による、オペラの死因ランキングというものが発表されました。 オペラ死因ランキング (リコルディ社集計)1. 殺人 32%2. 自殺 24%3. 戦闘 13%4. 病死 10%5. 処刑 8%超自然的力 7%、決闘 4%、事故 3% https://t.co/E3NEjS…

【楽譜】Dussmann~ベルリン最大のカルチャーハウスへ潜入してみた【書籍】【ドイツ】

カルチャーハウスとは、書籍や楽譜、絵画、CD、DVDなど、芸術・メディア関連のデパート。 芸術の都市ベルリンの中でも、ひと際存在感を放つカルチャーハウスがあります。 その名もドゥスマン(Dussmann)。 ちなみに僕は、日用雑貨の大手チェーンRossmannと…

ドイツ語版ジブリのタイトルがゴツ過ぎる。

みんな大好きジブリ作品。 僕も小さい頃からジブリが好きで、トトロなんてセリフ全て暗記してたほど。 ドイツ語学習のために何かアニメでもみようかなと、ドイツのAmazonでジブリ作品を探してて、気づいたことが一つ。 タイトルがなんか違う。 ドイツ語の響…

卓球協奏曲に指揮者ソロ…ぶっとんだ現代音楽をグレード順に紹介していく。【音楽】

クラシックってモーツァルトとかベートーヴェンとか? なんか昔の偉い人の上品なやつでしょ? …そんなイメージを持っている人もまだまだ多いように思います。 ところがどっこい、クラシックは決して過去の音楽ではありません。 クラシックの世界も現在に至る…

ブログ開始から1か月!総集編と運営する上で気を付けたこと。【ブログ】

最初のブログ記事を投稿してから無事1か月経ちました。 3日坊主の僕が、とりあえず30日坊主になりました。 目指せ3か月坊主。 いつもご覧になってくださる皆様へのご報告と、今後ブログ運営を始められる方への参考までに、 この一か月の進捗具合をまとめてみ…

ゴジラにジブリ、赤とんぼも?クラシックからのパクリ疑惑を検証【音楽】

古今東西いつでもゴシップの種になってきたのが、”盗作疑惑”。 日本でも東京五輪のエンブレム問題など、頻繁にお茶の間を賑わせています。 音楽の世界も例外ではなく、どの曲がなにに似ているといった話は日常茶飯事。 その中でも、著作権の存在しないクラシ…

Amazonで売ってるトンデモないものたちを調査してみた。

ネット上の百貨店、Amazon。 もはやインフラとして生活になくてはならないサービスとなりつつあります。 売っていないものはないんじゃないかというくらい、なんでも商品が揃っているAmazonですが、 中にはこれ誰が買うねんと思わずツッコミたくなるクレイジ…

再配達がない?一風変わったドイツのゆるふわ宅配制度【ドイツ生活】

ある日ポストに一枚の手紙が入っていた。 なにこれ、ドイツポスト? あーそういえば先日Amazonで買い物をしたんだった。 いわゆる不在配達だと気づいたものの、日本のそれとは少し違っていた…。 ゆるすぎる宅配制度 荷物の行方 隣人に荷物を預けて大丈夫? …

日本の影響を受けたクラシック曲が意外と多い件。名曲から迷曲まで。【音楽】

クラシック音楽=西洋の伝統音楽。 日本人には関係ない…と思いきや、実は日本文化の影響を受けた曲がたくさんあるのはご存知ですか? 今回は日本由来の作品を紹介していきます! 有名曲からあの作曲家の意外な作品まで。 皆さんの大和魂はどこまで反応するで…

呪い?虫刺され?非業の最期を遂げた作曲家10選

世の中には光と影がある。 名曲を残し、数百年後までその名を残す作曲家たち。 一見光に満ちた人生のようで、非業の死を遂げた者たちもいる。 今回は彼らの最期にスポットライトを当ててみよう…。 たらりららん、たらりららん、たらりらたったったらりららん…

「指揮者です」「のだめの千秋様みたーい」問題。のだめのウソほんと。

よくあるやりとり。 「お仕事なにされてるんですか?」 「指揮やってます。」 「すごーい!のだめの千秋様みたーい!」 「……。」 場面にかかわらず、指揮をやってると言うと、よくこういう話になります。 またある時は、 「あいつ自分を千秋様とでもおもって…

ドイツの家探し~音出し出来る場所の探し方【ドイツ】

海外に住もうとして、大変なことの一つが家探し。 特に音楽家は音を出して練習しなくてはいけません。 音だし可の物件ってなかなか見つからないんですよね…。 僕自身も実際、こちらに来てからしばらくピアノを触ることが出来ず、とても苦労した経験がありま…

総選挙!ドイツの驚きの選挙結果やオーストリアの最年少首相【ドイツ】

今日本では選挙の話題で盛り上がっていますが、ヨーロッパでも9月にドイツ、先週はオーストリアで国政選挙が行われました。 それぞれが驚きの結果に…。 www.conductor-berlin.com ドイツの選挙制度 選挙制度へのこだわり 息のながーい政権運営 2017年ドイツ…

指揮者の勉強方法~現役指揮者編【指揮】

前回までの記事で、指揮者という生き物のヴェールが少しずつはがれてきたでしょうか。 第三弾となる今回は、「指揮者の勉強方法」について。 指揮者の仕事のうち、リハーサルや演奏会で指揮台に立っている時間はほんのわずか。 せいぜい10%以下。 別に指揮…

ビールを燃料に走る車が愉快すぎる【ドイツ】

外国で暮らす上でカルチャーショックはつきもの。 …ですが、僕が目にして最も衝撃を受けたものの一つが、ビールを燃料に走る車。 な… 何を言っているのかわからねーと思うが、おれも何を見たのかわからなかった… 頭がどうにかなりそうだった…プリウスだとか…

ブカレストの実際【海外】

ヨーロッパ一治安の悪い町として悪名高いブカレスト。 この町に2週間滞在する機会があったので、今後訪れる人の助けになればと思う。 なお観光目的ではなかったので、そのあたりの情報はご容赦いただきたい。 www.conductor-berlin.com 空港~市内へのアク…

ダメ男が血眼になって探し出した、人をダメにするグッズたちを紹介する【おすすめ】

ダメ男。なんて美しい言葉なんだろうか。 その言葉の中に内包される、アンニュイで退廃的な響き。 しかしその中に、そこはかとなく見えるチャーミングなアクセント。 この世の負の一切を背負うかのような、ペシミズムな生き方。 いいんです、僕はダメ男と呼…

演奏会形式でオペラって?ベルリンフィルの「利口な女狐の物語」【演奏会レビュー】

先日行われたベルリンフィルの公演。 演目は歌劇「利口な女狐の物語」(ヤナーチェク)演奏会形式。 指揮は音楽監督サイモン・ラトル。 以前このブログではオペラの現代演出について触れてみましたが、 www.conductor-berlin.com 今回はオペラの演奏会形式に…

超絶ロリコン、クラシック界の異端児ヤナーチェクの魅力に迫る【作曲家】

ヤナーチェク、と聞いてピンとくる方はどれほどいるでしょうか。 クラシックにある程度詳しい方でも、あまり聴いたことがないという人はたくさんいるでしょうし、 好きな作曲家は?と聞かれてヤナーチェクと答える人は見たことがありません。 音大生でもヤナ…

初めてでも怖くない!ベルリンフィル立ち見席の買い方【音楽情報】

僕が人生で初めてベルリンに来たとき、絶対やってみたいことがありました。 それはベルリンフィルを安く聴くこと! ベルリンフィルには立ち見席というものがあるらしいと。 日本だと何万もする演奏会を、たった1000円で聴く喜び…ステキやん…。 しかし問題が…

東欧のパリ?ヨーロッパ一治安の悪い都市?ルーマニア・ブカレスト【海外】

僕が今度ブカレストに行くと言えば、返ってくる言葉はいつもこうだった。 「大丈夫?」そして二言目が「気を付けて。」 口コミで耳にする評判は散々。 「町が暗い」 「空港で金をおろしてたら後ろからナイフを突きつけられる」 「無理やりぼったくりタクシー…

海外生活の必需品!Kindleを必ず持っていくべき理由。【本】

僕は昔、文学少年でした。中二病真っ盛りの頃は漁るように本ばかり読んでました。 登下校で歩きスマホならぬ歩き読書をするくらい。 愛と勇気と本だけが友達でした。 そんな少年も大人になるにつれて、徐々に本から離れていきました。 高校を出ると授業で文…

ドイツの大学留学にかかる費用(一般&音楽)【留学】

今回は皆さん気になるであろうお金の話です。 僕自身一体いくらかかるのか、戦々恐々としながら色んなサイトで情報を集めました。 実際僕がかかってる費用も出血大サービスで公開してるので、参考になれば! berlincond.hatenablog.jp 留学にかかる費用 一般…

ドイツで必ず飲むべきカフェインたっぷり激ウマ!フリッツコーラ【ドイツ生活】

ドイツ観光に行く予定の人によく聞かれる質問があります。 「ドイツに来たら必ず食べたほうがいいものってなに?」 ビール、ソーセージ、ビール、ビール、ソーセージ… 正直、食に関しておすすめ出来るものって、あまりないんですね。 ~美味しいドイツ料理が…

ドイツの音楽大学留学のメリット・デメリット【留学】

留学したい!けど何をどうしていいのか、右も左もさっぱりわからない…。 ただただ不安だけが募る…。 そういう人って多いんじゃないでしょうか。 かくいう自分も、ドイツに行こうと決めてから、現地の情報を収集しようと必死でした。 インターネットで、ブロ…

指揮者って普段なにしてるの?指揮者のお仕事。【指揮】

前回は指揮者の役割、必要性についてざっくりお話しました。 指揮者の悲哀も少し味わっていただけたかと思います。 berlincond.hatenablog.jp じゃあ、具体的にどういう仕事をしてるの? 普段はどういったことをしてるの? そんな疑問の声がダダ漏れですよ、…